稲場真由美のジェイバンブログ

スキルリーディング | Just another WordPress site


テーマ:スキルリーディング

こんにちは。

ジェイバンの稲場真由美です。

 

 

 

今週23日(金)と24日(土)の2日間、福岡・博多におじゃまします。

福岡(九州)にて、初めてのジェイバンセミナー。

私自身、福岡は初めての地。

どうぞよろしくお願いいたします。

とても楽しみにしています。

 

 

きっかけは、福岡にて、託児施設『マミースマイル』を経営し、

ワークライフバランス講師としてご活躍の雁瀬暁子さんとのご縁から。

 

 

 

ジェイバンをご受講いただいた4年前からのご縁ですが、

直接お会いするのは、今回が初めて。

電話でお話しする中で、目指すものがお互いにとても似ていて、

「いつかお会いしたい」「直接お話ししたい」と思っていました。

 

 

 

 

kumo2願いは叶うものですね。

 

 

 

 

 

9月中旬、雁瀬さんからのお問い合わせの電話をいただいたことが、

今回の福岡行きのきっかけです。

すべてが偶然ではなく、必然なんでしょうね。

 

 

 

 

 

雁瀬さんの活動、目指すもの、その想いをお聴きすることができ、

また私が目指しているもの、その想いをお話しさせていただき、

 

 

ワークライフバランスのこと、女性の働きやすい職場環境づくりのこと、

ママの笑顔を応援したい、子どもが伸び伸び育ち環境づくりに役立ちたい、という

お互いの想いがとても共通していることに気づきました。

 

 

 

 

ジェイバンの心理統計学の可能性をずっと感じてくださっていたことを知り、

「お会いして、直接お話したい」と思い、福岡に行くことにしたのです。

 

 

 

 

ママの笑顔を応援したい

 

 

雁瀬さんは、『マミースマイル』という託児施設をご経営の女性です。

 

マミースマイルの目指すところは『ママの笑顔を応援したい』。

その思いを裏付けるように、ワークライフバランスの講師としても、

女性(特にママ)の働きやすい環境づくりに力を尽くしていらっしゃいます。

 

是非、ホームページをご覧ください。

 

 

マミースマイル ホームページ ←クリック

 

マミースマイルの思い ←クリック

 

 

 

スキルリーディングを体験してほしい

 

今回は、雁瀬さんとご相談して、講座にご参加いただいた方みなさんに、

スキルリーディングを体験していただきたいと思っています。

 

 

スキルリーディングとは、心理統計学をもとに、

ジェイバンが開発した専用診断ソフト『マスターナビ』をつかったカウンセリング。

統計学という根拠をもとに、具体的な解決策が得られることが特徴です。

 

========================

 

自分らしさとは何かを知りたい方に
自分らしさとは何か、自分らしい生き方・選択について知りたい方には、

生まれ持ったあなたの本質や性格、能力についてお話しします。

自分に合った夢・目標を叶え方を知りたい方に

具体的な夢や目標がある方には、あなたにあった夢・目標の叶え方と、

あなたにあったタイミングについてお話しします。

お子さんに合った伸ばし方・かかわり方を知りたい方に
お子さんとのかかわり方を知りたい方、お子さんとの関係に悩んでいる方には、

ジェイバンの専用ソフト『マスターナビ』を使って

具体的なかかわり方、お子さんに合った育て方をお話しします。

 

 

 

 

 

セミナー詳細・日程

 

■10月23日(金)11:00~13:00  

家庭&職場で活かせる!あなたのコミュニケーションの傾向と対策

会場:マミースマイル多目的ルーム

受講料:3,000円 →2,000円

 

★お申し込み 

 

===================

 

■10月23日(金)19:00~21:00  

仕事&職場で活かそう。五行でわかる!『時代の流れ』と『あなたの本質に合った成功法』

会場:ママクラブピーチな赤ちゃん スタジオピーチM

受講料:5,000円 →3,000円

 

★お申し込み

 

===================

 

■10月24日(土)11:00~13:00

家庭&職場で活かせる!あなたのコミュニケーションの傾向と対策
会場:ママクラブピーチな赤ちゃん スタジオピーチM

受講料:3,000円 →2,000円

 

お申し込み

九州にお住まいの方、希少なチャンスです。

時間に限りがありますが、できる限りお話させていただきますね。

お会いできること、お役に立てること、心から願っています。

 

 

=================================

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

心より感謝します。

 

 

 


テーマ:スキルリーディング

こんにちは。

ジェイバンの稲場真由美です。

 

新年度に入って、入学や進学で改めて“子育て”について考える親御さんもたくさんいらっしゃると思います。

 

今日は「性格、才能は遺伝しない」ということについて、

親が気づいてあげられなかった子供の才能をスキルリーディングで開花させることができた実際の親子のエピソードをもとに、ご紹介させていただきますね。

 

子どもの潜在能力は無限大と頭では分かっていながらも、ついつい自分の価値観やワクに当てはめてしまうことが多いのではないでしょうか?

 

ここで、お母さんとお子さんの生まれ持った才能が全く違った親子の具体的なエピソードをご紹介させていただきます。

 

小学2年生の親子のケース

 

数字にとても強くて小さい時から優秀と言われてきたお母さんがいました。

でも、そのお子さんは大の勉強嫌い。

学校の授業にもなかなかついていけないうえに宿題もしない。

 

大好きなのは、粘土やブロックで、好奇心が旺盛な子。

いつも、学校から帰ったら粘土やブロックへ直行していました。

 

ある時、算数のテストで信じられない点数の答案を持ち帰ってきて、お母さんはとてもショックを受けたのです。

そこで、勉強にもっと集中してもらいたいと言う思いで、いつもその子が遊んでいたブロックや粘土を取り上げてしまったのです。

 

ところが、その子は心を入れ替えて勉強に励むどころか、授業にも集中することが出来なくなり、不安定になってしまいました。

 

お母さんはますます落ち込んでしまって、お友達の紹介でジェイバンのスキルリーディングを受けにいらっしゃったんです。

 

統計学で分かる、親子の生まれ持った才能の違い

 

スキルリーディングでは、統計学をもとに

「お子さんの生まれ持った性格と能力」がわかります。

そのデータをもとに、その子に合った具体的なかかわり方や、伸ばし方を提案していきます。

 

 

統計的には、お母さんは数字にとても強く論理的志向が強い方、それに対して、

お子さんは感性の高い子で、自分の感じたものを絵や音楽を通して表現する能力が高い子でした。

 

お母さんは、勉強が得意な子で、小さいころから褒められて育ってきました。

でも、そのお子さんは、得意な粘土やブロックで、どんなに上手にできても、お母さんにとっては「宿題もせずに遊んでばかりで、ダメな子」だったのですね。

 

粘土やブロックを隠したことは、その子の得意な自分らしい表現方法を、奪ったも同然。

むしろ逆効果だったのです。

 

お子さんが不安定になった原因は、お子さんの大好きなものを取り上げてしまったことにあったのですね。

 

そこで、大好きな粘土やブロックを夏休みに思いっきり与えて、遊ばせることを提案。

また、日常生活での具体的なかかわり方と、褒め方・励まし方もアドバイスしました。

 

 

発揮され育まれた、生まれ持った才能

 

その子は、褒められる機会が多くなって、イキイキとした姿が見られるようになり、

次第に安定していきました。

また、夏休みに作った粘土の作品を県の作品展に出展したところ、

大きな賞をもらい表彰されたのです。

 

得意なところを伸ばしてあげたことで、

その子の生まれ持った想像力・表現力がどんどん育まれていきました。

 

その後、そのお子さんは自信がついて、勉強にも取り組むようになり、学力もどんどん上がっていったそうです。

 

得意なことを、一番褒めてもらいたい親から褒められて、またまたやる気になって、結果がでたんでしょうね。

 

スキルリーディングでできること

 

親では距離が近すぎたり、子どもに対する想いが強くなりすぎるため、

その子の生まれ持った才能をなかなか見つけてあげられないケースも多いのです。

 

スキルリーディングでは、統計学を使い、親が気づいていない子どもの才能やいいところを

客観的に見つけ、引き出すお手伝いをさせていただいております。

 

 

ジェイバンの「スキルリーディング体験セミナー」があります。

↓↓↓

http://j-ban.com/lesson/marugoto/

 

このセミナーでは「お子さんらしい輝かせ方」についてもお話しできます。

 

「うちの子の生まれ持った能力・活かし方を知りたい」と思われた親御さん、スキルリーディングを体験されてみませんか?

 

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

幸せも成功も本当の自分を知ることから@稲場真由美のジェイバンブログ

Copyright © JBAN All Rights Reserved.

PAGETOP