こんにちは。
ジェイバンの稲場真由美です。
昨夜の女子ワールドカップバレー、ご覧になりましたか?
対ロシア戦、惜しかったです。
最後の最後までもつれて、大接戦の末に敗れてしまいました。
私は4セット目の逆転の場面から観戦、テレビに釘付けに・・・。
チームがひとつになっている感じ。
バレーボールに詳しくない私も引き込まれてしまいました。
・
初戦のアルゼンチン戦では、ストレート勝ち!
調子はいいようですね。
今後の試合に期待します!
試合後、早速「ポジション性格診断」で、チームバランスを分析してみました。
スポーツでチームバランスをみる場合は、まず選手の生年月日を調べ、
マスターナビに入力して、診断結果から分析しています。
全日本女子バレーの眞鍋監督は、いつも片手にiPadをもって、
リアルなデータを元に選手を起用していることで有名ですが、
ジェイバンの性格バランスからみても、理想的な黄金バランス!
黄金比率とは
人の性格タイプを4つに分けた「ポジション性格診断」、体験されましたか?
あなたは、何タイプでしたか?
実はこの4つのタイプには、一定の割合があります。
黄金比率たとえば男女の人口比率は、「男性:女性=49:51」で、いつの時代も女性の人口が少し多いように、性格にも「納得型:調和型:共感型:願望型=40:20:15:25」という統計的な法則があります。ちなみに「納得型は”はさみ”、調和型は”石”、共感型は”粘土”、願望型は”紙”」です。
データの母数が大きければ大きいほど、その割合に近づきます。
この割合は、強いトップクラスのチームと深い関係があります。
強いチームをつくるときは、同じタイプの人ばかりを集めてはいけない・・・と言いますね。
いろんなタイプの人でバランスよく構成することが重要です。
と言っても、このバランスには、今まで明確で具体的な数字がありませんでした。
・
でも実はあるのです。
統計学で導かれたこの数字「納得型:調和型:共感型:願望型の割合も、40:20:15:25」こそが、
ベストバランス=黄金比率として、強いチーム作りの重要なヒントとなります。
・
過去の国際試合で日本が奇跡的な上位成績を残した時、
バレーボール、サッカー、野球・・・いずれもこの割合に、かなり近いものでした。
小・中学校をはじめ、高校野球の場合は、メンタル次第で大きく左右されますが、
トップ選手を集めたプロの国際試合などの場合は、この「割合のバランスの良し悪し」と、
「監督とキャプテンとのパワーバランス」が大きく影響するのです。
詳細は、こちらの記事をご覧くださいね。
黄金比率・なでしこジャパンで検証
http://j-ban.com/seminars/nadeshiko/
2015全日本女子バレー 性格のバランス
まずは、4つのタイプの性格バランスについてみてみましょう。
はさみ:石:粘土:紙の割合
黄金比率 40:20:15:25
全日本 43:14:21.5:21.5
石と粘土を合わせて35%に近ければOK。
黄金比率 40:35:25
全日本 43:35.5:21.5
ほぼ黄金比率です。
2015全日本女子バレー 特性のバランス
次に、行動パターンや考え方の特徴を表す特性バランスをみてみましょう。
プランニング:フレキシブルの割合
黄金比率 60:40
全日本 57:43
・
こちらも黄金比率ですね。
監督とキャプテンの関係
チームバランスは、黄金比率に近い構成でとてもチームにまとまりがありますが、
ひとつ気になるのが、眞鍋監督と木村沙織キャプテンとの関係性です。
眞鍋監督は、はさみ。
実力・データ主義、結論・要点からハッキリ伝えるタイプと推測します。
木村キャプテンは、粘土。
チームの和を大切にし、気配りの人。
チームの和が乱れると実力が発揮できなくなるタイプと推測します。
2人の関係性は、「はさみが粘土を切っても、なかなか切れない」
つまり「はさみ」のタイプから、「粘土」のタイプには、物事が伝わりにくいのです。
でも木村沙織さんは、名実ともにキャプテンとしてふさわしい選手です。
今も円滑でしょうが、その関係をさらに円滑にするためには、
眞鍋監督が木村キャプテンに、上手く伝わるように配慮と工夫が必要です。
これを実践すると、もっと強くなれる!
さて、その配慮とはいったいなんでしょう?
ポジション性格診断。活用解説セミナー
今日は、バレーボールチームで検証していますが、
このポジション性格診断、職場の人間関係にとても役立ちます。
この活用法が学べる体験セミナーがこちら。
是非、一度体験してくださいね。
ポジション性格診断・活用解説セミナー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://j-ban.com/lesson/posi/
============================
全日本チーム、みんなで応援しましょうね。
リオの出場権、取れることを祈っています!
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
感謝します。