こんにちは。
    顧客満足は、良いコミュニケーションから。
    リピート率90%超えサロンを育てる稲場真由美です。
     
  
予約がほとんど取れないくらいにリピート率が高いエステサロンがあります。
    そのサロンオーナーから、直接その秘訣をお聞きすると理由がわかりました。
    お客様が他のサロンに足を運ばない理由は、サロンオーナーご本人にありました。
     
  
=================================
     
  
サロンの安定した経営には、リピート率の高さがとても重要です。
    人と同じサービスをしているだけでは、他との違いを分かってもらえず、飽きられてしまいます。
     
  
逆に他と同じようなサービスをしていたとしても、
    お客様が、選んであなたのサロンに足を運んでくれているのなら、
    明らかに、そのお客様にはあなたのサロンを選ぶ理由があり、差別化してくれているのです。
     
  
何度も足を運んでくださるお客様には、
    なんとなく、またはハッキリとした「そのサロンを選ぶ理由」があります。
    その理由があるから、固定客となります。
    
  
けれどそれがない場合、もっといいサロンがあると聞いただけで、他に行ってしまいます。
     
また今は固定客だったとしても、近いからなどの理由だけでは、
    もっと近くて、もっと安いお店がOPENしたら、それでも来てくれるかどうかはわかりません。
     
  
===================================
     
  
差別化ができず、価格で勝負される方もいますが、
    「安いから」という理由ほど、不安定なものはありません。
    質を問わなければ、安いところはまだまだ出てくるからです。
     
  
安いことが問題ではなくて、安くしている理由が問題なのです。
    
  
安くしている人、なかなか定価で料金が貰えず、
    「今日はいいよ・・・」とサービスしてしまう人がいます。
    
  
でも本当にそれでいいのでしょうか?
正直、お金をもらえないセラピスト・ネイリストだからといって、
その技術は、一概に低いとはかぎらない・・・というのが率直な私の感想です。
    意外に、大手のサロンや美容院の技術より数段高かったりすることもあるのです。
    
  
個人で開業するにも資金は必要です。
もちろん技術には自信があり、
サービスに対してこだわりがあるから自分で開業するのでしょう。
  
ただ、個人サロンの場合、自分で自分のサービスの価値を決めなければならず、
    それが、技術に見合った適正な価格を付けられない大きな原因と思われます。
    
また技術と、集客・接客・クロージングは全く別次元の能力。
それを一人でこなしているうちに、得意不得意が露呈し、迷いはじめることもあるのです。
    
========================
     
  
差別化。
    それは、商品戦略のひとつ。同類の他のものと違いを際立たせること。
他社とは提供するサービス(商品)で、
    違いを明確にし、自社のサービス(商品)価値を高くアプローチする戦術をいいます。
     
  
個人サロンオーナーの方にとっては、「差別化といっても・・・」と戸惑われるかもしれませんが、
    実は個人サロンの場合、オーナーの人柄・個性そのものが商品でありサービスだということを、
    意外に気づいていない人が多いのです。
     
  
差別化にはいろいろな方法がありますが、
    個人サロンを経営の方は、まずは自分自身が一番の商品であることに気づきましょう。 
    
通常、売上をアップしたいときは、
    商品を今までより数多く販売するか、値段を(価値を)上げるかのどちらかになります。
    商品の数を増やす・・・もちろんサロンオーナーのクローンをつくるわけにはいきませんから、
    この場合、サロンオーナーの価値を上げるという選択肢となります。
     
  
それでは、どのようにすれば価値が上がるのでしょうか?
    それは難しいようですが、とても簡単なことなのです。
    自分の魅力や能力、
    自分らしさとは何か、自分の強みとは何か・・。
    それが分かれば、他のサロンと比べて迷ったりすることもなくなります。
     
  
ジョハリの窓の話を聞いたことがありますか?
    
アメリカの心理学者ジョセフさんとハリーさんが共同で考案した、
人の内面についての有名な分析法ですが、
ここから、自分の魅力や能力、可能性はどこにあるのかがわかり、
見つけ方までわかります。
    
こちらのYou Tubeで、ジョハリの窓と、
あなたがまだ気づいていない魅力・能力・可能性の見つけ方について解説しています。
どうぞご覧ください。
======================================
冒頭でご紹介しましたリピート率ほぼ100%のカリスマエステティシャン、
それは、港区白金のLOHAS BEAUTYご経営の木下優子さんです。
    
木下優子さんは、素晴らしい技術と経歴をお持ちの方で、
何より顧客満足のためにあらゆる努力をしているプロもご用達のカリスマエステティシャンです。
    
    
写真中央が木下優子さん。
    
ちょうど1年前の2011年12月に実用万象学に出逢い、
自分らしさと、自分の魅力・能力を再発見してから、
さらに大きな成長を遂げられ、今や港区という激戦区の中、リピート率NO1サロンとして知られ、
お客様だけでなく、サロン経営者の方々の憧れの存在として、公私ともに輝かれています。
    
昨年、9月にシニアスキルリーダーの資格を取得され、
心理統計カウンセリングをメニューに取り入れ、心と体の両面から美しさを提供されています。
    
    
=================================
    
なぜ成功者は、成功できたのでしょうか?
それは、自分を知り、自分に合ったやり方に出逢えたからに他なりません。
    
あなたらしく輝く術を一日も早く見つけ、
あなたに合った成功法で夢をかなえていただけることを心から願っています。
    
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
    
    
    
    
    


